園児の1日/年間行事Everyday life/Events
園児の1日Everyday life
つくしっ子たちはどんな1日を過ごしているのかな?
7:30〜 登園
7:30~順次登園します。
ご希望の方は延長保育で7:00~登園可能です。
〜11:00 戸外活動
お散歩や園庭・公園での活動など、戸外で身体を動かす遊びを中心に行います。
11:00〜 給食
みんなが大好きなお昼の時間。栄養バランスを考えた美味しい献立で、心も身体も大きくな~れ。
13:00〜 午睡
午前の活動から身体を休ませ、生活リズムの構成に重要な要素となります。
15:00〜 おやつ
みんなで楽器を使って音遊びをしたり、お絵かき、ブロック遊び、おままごとなど、積極的に興味のある活動を楽しみます。
16:00〜 帰りの会、順次降園
楽しい保育園の時間も今日はおしまい。先生とさようならをしてお家に帰ります。
18:30〜20:00 延長保育
希望者の方には延長保育をおこなっています。
年間行事Annual events
つくし保育園の1年間の行事予定
つくし保育園は年間を通して、楽しく充実した行事がいっぱい!
日本の伝統的なものから、自然と触れ合うものまで、いろんな行事を通して、子ども達は文化や習慣を学び成長していきます。
※表は東戸塚の年間行事になります。
| 月 | 行事内容 |
|---|---|
| 4月 | 入園進級会、保護者会 |
| 5月 | こどもの日会、歯科健診、個人面談 |
| 6月 | 内科健診 |
| 7月 | プール開き、七夕会、お泊り保育(ナイト保育)、夏祭り |
| 8月 | 引き取り訓練、すいかわり |
| 9月 | 個人面談 |
| 10月 | 運動会、遠足、内科検診、ハロウィン |
| 11月 | 歯科健診、保育参観 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 1月 | 発表会 |
| 2月 | 節分会、個人面談、懇談会 |
| 3月 | 卒園式、ひな祭り会、お別れ遠足(こぐま組)、お別れ会 |
| その他 | お誕生会、避難訓練(毎月) |
※各園の詳細は園見学時、または、各園のパンフレットをご覧下さい。