つくし保育園戸塚 ブログTotsuka Blog
つくし保育園 戸塚 ブログTotsuka Blog
2025年6月ブログ
2025.6.30
夏だ!水遊びだ!
いよいよ今年も夏がはじまりました!
プールバックの準備がはじまると、「きょうみずあそび?」と
ワクワクとした表情で聞いてくる りす組さん。
園庭でシャワーが降り注ぐと「きゃあー!!」と気持ちよさそうに浴びて、浮き出る虹にも興味津々!!


気になる水遊び用の玩具を選び、それぞれの遊びを楽しんでいます!
バケツやジョウロに水をためて地面に流れる様子をじっくりと観察したり、海の生き物を集めてごっこ遊びを楽しんだりと様々です!



暑い夏がはじまりますが、たくさん水を浴びて楽しく乗り越えていきたいと思います☆
2025.6.25
お外大好きなこあら組さん★
天気の良い日には戸外に出て遊んでいるこあら組さん。
散歩へ行く際に子どもたちから「今日はどこの公園へ行くの?」と
聞いてきてくれるくらい散歩を楽しみにしています。
公園では追いかけっこをしたり、公園にある遊具で遊んだりもしています。
また、砂場道具で山を作り、カップに砂を入れてプリンに見立てて
遊ぶことも最近のブームです。


虫や植物にも興味津々な様子もたくさん見られ、
「先生みて~!!」と教えてくれたり、お部屋に帰ってきてから
図鑑を見て同じ虫を見つけては、じーっと見ていることもあるくらい大好きです。



戸外遊びが最近充実してきていて、毎回楽しくお散歩に行けて嬉しいです☆彡
2025.6.18
🦷歯を大切にしましょう🦷
6月の「虫歯予防デー」にちなんだ制作を行いました♪
なぜ毎日歯磨きをするのか、なぜ歯を大切にするのか…など、絵本を見ながら子どもたちと考え、そして制作に移りました!
ハサミを使って歯を切り、上の歯、下の歯はどうやって生えているのかを考えながら糊付け! 真剣に取り組んでいました♪ 終わった後に鏡を見に行き、歯の形を確認するお友だちもいました☆



別の日にはクレヨンで自分の髪の毛や顔をクレヨンで描きました! どんな髪型か、実際に自分で触りながら確かめているお友だちもいました☆ 後はコツプ・歯ブラシを糊付けし、完成です!
2025.6.6
楽しかったね🎵 親子遠足☺
5月24日(土)に3歳児・4歳児・5歳児のお友だちと保護者の皆さまで、野毛山動物園へ遠足に行ってきました。
数日前から雨予報の疑惑があり…当日をドキドキとしながら迎えました😲!!
すっきりとおひさまは顔を出してはくれず、恥ずかしがり屋のおひさまでしたが、ちょうど良い気候のもと、当日を迎えることができました🥰
保護者の方々と嬉しそうに集合してくれたみんな🎵
みんな大好き、ウナシー体操で身体をほかほかに温めたあとは、〇×クイズを楽しみました✨
そのあとはクラスに分かれてレクレーションです☺
3歳児はダンスとゲーム・4歳児はパラバルーン・5歳児はゲームを楽しみました❣
自然と笑い声がどのクラスからも聴こえてきて、周りにいたわたしたちも心が温まる時間となりましたよ🥰💓



レクレーションで身体を温めたあとは…ついに動物園へ移動です🐵
地図を担任の先生から受け取り、地図をじっくり見ながら動物園を探検です🔍✨
探検をしていると、大好きな先生たちが待っていました👋💓
先生たちは動物にちなんだクイズを出してくれて、問題に答えるとシールを貼ってくれましたよ👍🎶




みんな保護者やお友だちと一緒にレクレーションや動物園を回ることができて、とっても嬉しそうな姿が見られました💕
みんなの笑顔もキラキラと輝きいい笑顔でした🥰✨
今年も笑顔がいっぱい見られた素敵なひとときとなった親子遠足でした🎵✨
