つくし保育園戸塚 ブログTotsuka Blog

つくし保育園 戸塚 ブログTotsuka Blog

2025年3月ブログ

2025.3.24

八景島シーパラダイスに行ってきました🐬

こぐま組が楽しみにしていた、お別れ遠足当日となりました!!
貸し切りバスに乗車し、八景島まで出発~🚌
バスの中ではレクリエーションを楽しみましたよ~!特に、音楽をかけると車内はカラオケモードに!🎤🎶

水族館に到着し、館内へ入るとシロクマやセイウチ、ペンギン…様々な生き物を発見し、子どもたちも大興奮です。

特に、セイウチは子どもたちの目の前に現れましたが、なんだか恥ずかしいアピールをしていました🤣

お家の人が作ってくれた保育園最後のお弁当の時間は、お楽しみの一つでもあります🍱 朝早くからお弁当の準備をありがとうございました💓
美味しい美味しいお弁当の後は、子どもたちが一番楽しみにしていたイルカショーです!! かわいい白イルカやペンギンたちが登場し、“すごーい!!”と、とても喜んでいましたよ~😊

こぐま組18人、みんな揃って楽しく素敵な思い出となりました🐻🌸
卒園してもみんな友だちだよ☺💓


2025.3.17

なかよしこやぎ組🎵

こやぎ組保育室からはいつも笑い声が絶えません!🎵

朝や夕方の自由遊びでは、お友だちと一緒にブロックで大きな乗り物を作ったり、

神経衰弱をしたり、お話を楽しみながらお絵描きなどをしています!

戸外では元気いっぱいに身体を動かして遊んでいます!

時には喧嘩をしてしまうこともありますが、仲良しが1番です!✨
自分の言葉で気持ちを伝えたり、相手の気持ちに気づいたり…
また、まわりのお友だちも間に入って話をしたりと、自分達で解決しよう、困っているなら助けてあげようと、“仲間意識” が強くなってきたように感じます!

憧れのこぐま組まであと少しです…!
こやぎ組で過ごす残りの日々も、沢山笑って元気に過ごそうね🌸


2025.3.7

2月のこあら組さん🐨

最近のこあら組さんでは、塗り絵・かるたが大流行中!
はじめの頃は線など気にせず、思うがままに塗っていた子どもたちですが、徐々に丁寧に塗る楽しさに気づき、どのようにしたら綺麗に塗れるのかを考え、保育者に尋ねる姿が見られました。
今では塗った塗り絵を大切に自分で保管し、お家の人に見せたり、お友だちと同じ色で塗ってみたり、室内に貼ってあるポスターや図鑑を出してきて写真と見比べながら色を塗るなど、楽しんでいる姿が見られます😊

また、年長児が遊んでいる姿を見て、かるたにも興味を持ち始めました。最初は読めない文字も多く、保育者に確認しながら行っていましたが、今では子どもたち同士で行うことができ、文章も暗記して「先生に聞かなくてもできるよ!」と得意げな様子です!

ひらがなへの興味関心も高まり、自分で絵本を読んでみたり、ひらがな表を用いて文字を書いてみたり、お友だちに手紙を書き、お手紙交換をする姿も見られます🎵


保護者様用