採用情報Recruitment

採用情報Recruitment

つくし保育園で一緒に働きませんか?

つくし保育園では保育士を募集しています

つくし保育園の主体は、一人ひとりの子どもたちです。子どもたち自らが成長する力、生きる力を、たくさんの愛情をもって見守り、寄り添う保育をめざしています。
私たちは、「子どもたちの笑顔の花が、保護者の笑顔の花へ。そして、地域の笑顔の花へ拡がる」 という思いを大切に、これからも、つくし保育園の子どもたちが自らの力で未来の扉を開き、大きく羽ばたいていくことを見守り続けています。

子ども主体においた保育で、子どもの感性を引き伸ばす「つくし」の保育を一緒にしませんか?

数字で知る、つくし保育園

職員数は100名。
(うち正職員75名、準職員25名)※2025年6月現在

有給消化率
有給消化日数
産休育休取得率
平均年齢
平均残業時間
平均勤続年数

保育士の嬉しい福利厚生、4つの安心サポート

秀峰会では、新たに社会人として一歩を踏み出す新卒の皆さんが、自分らしい夢や目標を実現できるよう、安心して働ける環境と充実したサポート体制を整えています。

奨学金返済支援制度
奨学金返済支援制度

さまざまな「奨学金支援機関(日本学生支援機構、学校奨学金など)」に適応!
※奨学金の返済が完了した場合は支援も終了となります。

借り上げ社宅制度
借り上げ社宅制度

新生活を応援します!
社宅利用や転居、引っ越しに関する制度。

資格登録支援制度
資格登録支援制度

「保育士」資格取得者をお祝い!


資格取得支援制度
資格取得支援制度

食育保育士にチャレンジする管理栄養士・栄養士の方向けで、保育士資格を取得した場合の安心サポート制度です。(法人規定あり)

さらに、秀峰会のサイト「採用情報」ページもご覧ください。
私たちの法人を、より深く知ることができます。※別ウィンドウにて表示されます。

新卒採用について

高齢者や園児同士の世代間交流が盛んな地域に根差した園です。
研修会、勉強会も充実しており、保育士間交流も活発です。

新卒採用 募集要項ページへ

応募する(秀峰会サイトへ)

中途採用について

先生一人ひとりが目標をもって、温かく活気のある保育園を作りあげています。
アットホームで家庭的な保育園を一緒に作りませんか?

中途採用 募集要項ページへ

応募する(秀峰会サイトへ)

採用イベント情報

今後の合同説明会やフェアへの出展予定はこちら。
過去の採用イベントの様子や、活動内容もご覧いただけます。

採用イベント情報ページへ

先輩のメッセージ

つくし保育園を体験できる!

つくし保育園 園見学について

つくし保育園では、実際の保育活動を体験してもらえる保育参加型の園見学を開催しています。ぜひご参加ください。

園見学についての詳細


予約する(Googleフォームへ)