つくし保育園戸塚 ブログTotsuka Blog
つくし保育園 戸塚 ブログTotsuka Blog
2025年2月ブログ
2025.2.18
消防署見学へ行ってきました🚒🚑
保育園の近くにある、みんなが大好きな消防署へ見学に行ってきました☺
消防車や救急車を見せてもらい、みんな目を輝かせて見ていましたよ👀✨
こやぎ組さんとこぐま組さんのお友だちは、防火服を実際に着て体験をさせていただきました!! 防火服のヘルメットは消防士さんが被っているものと同じ重さを体験したことで「こんなに重いヘルメットを被ってみんなの町の安全を守ってくれているのだ」ということを知ることができました👋
消防士さんに質問コーナーでは、
「なんでいろいろな消防車があるのですか?」という こやぎ組さんの質問に対し、
「たくさんの人たちの安全を守るためだよ」と教えていただきました。
みんな毎日安心・安全に暮らせるのは、消防士さんのおかげかもしれませんね!!
消防士さんたち、いつもありがとうございます💓
2025.2.12
鬼は~外!福は~うち!
2月3日に節分会がありました。
「節分」とはなにか?という保育者のお話に耳を傾けます。
クイズを通して節分について理解を深めました📝
鬼の製作も披露してくれましたよ☺みんな上手ですね👍
「節分」とは、自分のお腹の中の鬼を退治する日!
お腹の中の鬼を退治できるように、願いを込めて豆まきごっこをしましたよ👹
ひよこ組さんも豆まきごっこを楽しみました🎵
「イヤイヤ鬼」「怒りんぼ鬼」「めんどくさい鬼」・・・
みんなは、どんな鬼を退治したのかな~?
この日は給食も節分にちなんで「鬼ハンバーグ👹」でした❣
今年も1年元気に過ごせますように✨
2025.2.4
英語で遊ぼう
りす組になって英語遊びがはじまりました。
はじめは緊張していた子どもたちですが、
今では隣のクラスから歌や声が聞こえてくると耳を傾け
自分たちの保育室に講師が来るのを心待ちにしています。
曲に合わせてラインになります🎵 お友だちと繋がって歩けるかな。
イラストを見ながら次に行うことを伝えてもらいます。
今日のゲームはウォーターを集めます。
ウォーターに見立てた紙テープを拾います。
コップいっぱいに入りましたね。
少ないお友だちに渡す姿も見られました。
最後は、講師の袋に戻します♪ クリーンナップ! クリーンナップ!
♪グッバイソングは毎回歌っているので、子どもたちも覚えています。
これからも英語に触れて遊びましょうね☺