ホーム > お知らせ一覧 > 小学校社会科学習「ケアプラザってなーに?」

イベント

秀峰会活動報告

小学校社会科学習「ケアプラザってなーに?」

  • 「地域ケアプラザ」って見たことがあるけど何をしている施設なの?子どもたちのそんな疑問に答える授業です
  • 地域ケアプラザには「地域包括支援センター」「地域活動交流」「生活支援コーディネーター」「居宅介護事業」「通所介護サービス」5つの機能があります
  • それぞれの機能を担当職員が説明していきます!
  • 「保健師(看護師)」「主任ケアマネジャー」「社会福祉士」・・・福祉の職種も実はいろいろあるんです!
  • 「質問コーナー」ではたくさんの子どもたちが挙手・質問してくれました
  • 「車椅子の人はどうやって遠くにでかけるの?」「体操ってどれくらい種類があるの?」・・・いろいろな質問をしてくれました
  • 時間内に答えきれないほど多くの質問をいただきました!どうもありがとうございました!!

平成30年6月29日、川井小学校の3年生を対象に社会科学習「ケアプラザってなーに?」を行わせていただきました。

川井地域ケアプラザの所長、職員より地域ケアプラザの各機能を「どんな時にどんな人が利用・相談するのか」具体的にご説明しました。

職員が「地域ケアプラザは赤ちゃんからお年寄りまで利用できますよ」「1年間で約1800件も相談がきます」などのお話しすると「えー!!」「すごーい!」などの反応をしてくれたり、質問コーナーでは時間内に答えきれないほど多くの質問をいただき、たくさんの関心を持っていただけたようです。

担当職員一同も川井小学校3年生の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。貴重な機会をいただき、どうもありがとうございました!!

今後もこのような、子どもたちが「地域福祉」に目を向けていただけるための機会づくりを行ってまいります。

PAGE TOP