イベント
秀峰会活動報告
グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設、つくし保育園の交流会を行いました
10月29日、都筑区にある秀峰会のグループホーム(3か所)、小規模多機能型居宅介護施設(2か所)、つくし保育園の先生や園児の皆さん等、総勢100名が集い交流会を行いました。
この交流会は、秀峰会の都筑区の職員間で話し合いが行われ企画されたもので、高齢者と園児の世代間交流、都筑区地域の方々との交流、施設・保育園・在宅サービスの事業所間の交流を目的とし、今年で3年目となります。
園児の元気な自己紹介から始まり、全員参加で体操や合唱を行った後、園児からの歌と貼り絵のプレゼントがあり、ご利用者の方々はとても喜んでいらっしゃいました。
レクリエーションで交流を深めた後は皆で焼き芋をいただきました。
さつま芋は、都筑区東方町の地元農家の方からご提供いただいたものに加え、ご利用者のご家族の畑からいただいたもの、つくし保育園の園児が芋ほりで収穫したもので、焼きたてホクホクのさつま芋はとても美味しく、たくさんの笑顔が溢れていました。
ご利用者、園児、地域の方々とより良い交流ができるようこれからも活動して参ります。