ホーム > お知らせ一覧 > 令和7年度 入職式を行いました

活動報告

秀峰会活動報告

令和7年度 入職式を行いました

令和7年度入職式が、3月28日に社会福祉法人 秀峰会 法人本部にて執り行われました。
介護職7名、保育士3名、計10名の新しい仲間が加わり、たくさんの新風を吹き込んでくれることを期待しています。

櫻井大理事長より一人ひとりへ採用辞令の授与が行われ、「社会福祉を自分の仕事として選ばれた皆さんへ。人の役に立ちたい、この尊い気持ちにあらためて敬意を表します。」「自分はここに居ていいんだと、ここでがんばれるんだと、そんな居場所を作ってもらいたい。人間関係ができていれば、それが手に入るはずです。まずは自分から声をかける、関係性をつくる。先輩や上司の皆さんへ自分から関係性をつくっていくことを念頭に置いていただきたい。」とのメッセージがありました。

新入職員代表からは
「これから始まる新生活に対する不安と、胸の弾む思いでいっぱいです。」「私たちはこれからの福祉を担う一員として、ご利用者やお子さんに高い自己実現を達成していただくため、職員、ご家族、地域社会全体で支え合い、時代に合ったより良いサービスを提供できるよう精進してまいります。」など、新社会人としての自覚と強い意気込みが聞かれました。今後は、各施設・各園に配属され、より専門的な研修を受けていきます。

この仲間たちと共に歩みたい——入職された皆さんを私たちは心より歓迎します。秀峰会は一人ひとりの成長を大切にし、あたたかく支え合いながら未来を築いていく場所です。安心して新たな一歩を踏み出し、一緒に未来を作っていきましょう。

PAGE TOP