つくし保育園東戸塚 ブログHigashi-totsuka Blog
つくし保育園 東戸塚 ブログHigashi-totsuka Blog
2021年4月ブログ
2021.04.27
✿✿✿春のお散歩✿✿✿
暖かくお天気が良い日が続きお散歩日和の毎日なので、お散歩先に図鑑を持って行き虫や草花の名前を調べたり、アリやダンゴムシの観察をしたりと楽しんでいる子どもたちです♬
お散歩の道中に奇麗なお花が咲いていたり、芝生の上をゴロゴロと転がったり春の自然の中で気持ちよく戸外活動を満喫しています。
ひよこ組の子どもたちも、泣く時間も少なくなり少しずつ保育園生活に慣れてきている様子です(^▽^)
体調を崩さず毎日元気に登園して欲しいです☺





2021.04.20
🎏こいのぼり製作 乳児編🎏
5月5日のこどもの日に向けてどのクラスもこいのぼり製作を行いました。
各クラス色々な技法で行ったこいのぼりは、とっても可愛く出来上がり気持ちよさそうに泳いでいます🎏
【ひよこ組】
ひよこ組は可愛い足型をうろこに見立てました。初めて足型をとる事になりちょっぴり不安そうでしたが、今の時期にしかできないとっても可愛い足型がとれ、保育園生活初めての作品が出来ました♬

【うさぎ組】
うさぎ組はフィンガーペインティングを行い模様をつけました。
新しく保育園に入園したお友だちも初めての経験でしたが、嫌がることもなく楽しんで行う事が出来ました。とっても素敵な作品が出来上がりました。

【りす組】
りす組はビニール袋の中にクシュクシュと丸めたお華紙を入れ、その後は半円に切ったうろこをつけました。立体的で可愛いこいのぼりが出来ました🎏

2021.04.20
🎏こいのぼり製作 幼児編🎏
【こあら組】
こあら組は「デカルコマニー」と言う技法を使ってこいのぼりの模様をつけました。
好きな色の絵の具を片面だけにつけ半分に折って開くと、素敵な模様が出来上がり、「わぁ!!」「キレイだねー!」ととっても嬉しそうな子ども達♬
世界に一つだけの素敵な模様のこいのぼりが出来ました。

【こやぎ組】
こやぎ組のこいのぼりは、色々な形に切ったマスキングテープを貼った上に絵の具で色を付けました。数日後、絵の具が乾いた後にテープをはがすと可愛い模様の出来上がり♬
それぞれ個性豊かな可愛いこいのぼりが出来ました😊

【こぐま組】
こぐま組は、染め紙を三角に切った後に絵の具を染み込ませました。絵の具が染み込んだ染め紙を慎重にはがし、目やひげと一緒に貼りました。
風車の風車も折り紙で折りすべての工程を自分で行い、素敵なこいのぼりが出来上がりました♬

【こやぎ組・こぐま組共同製作】
こやぎ組とこぐま組で共同制作を行いました。園庭で手や足に絵の具をつけ型を取り、大きなこいのぼりに色を付けました。
保育園の玄関を気持ちよさそうに泳いでいます🎏

2021.04.14
保育園って楽しいな(^▽^)
新年度がスタートして半月ほど経ちました。少しずつ泣く時間も減り玩具に興味を示したり、名前を呼ぶと笑顔を見せてくれるようになったひよこ組の子どもたち♪
他のクラスの子どもたちも天気が良い日には戸外へ行き身体を動かして遊んだり、室内でも5月5日の「子どもの日」に向けてこいのぼり製作をしたりと、戸外でも室内でも楽しむ姿が見られます。
これから沢山楽しい事が待っているので、毎日元気に登園して欲しいです💗




2021.04.1
🌸🌸🌸新年度スタート🌸🌸🌸
11名の新入園児を迎え新年度がスタートしました。
初めて大好きなお家の人と離れて過ごす環境で泣いてしまう姿もありましたが、少しずつ園生活に慣れて行って楽しく過ごして欲しいと思います♬
今日は「入園・進級会」があり、おめでとうメダルをもらったり保育園での1年間を写真で観たりと楽しい時間を過ごしました(^▽^)
去年は新年度が始まってすぐに登園自粛になってしまったので、今年度は楽しい春を迎えられると良いです。
入園したお友だちも進級したお友だちも、保育園で色々な経験を通して身体も心も大きくたくましく育って欲しいと思います♡



