つくし保育園東戸塚 ブログHigashi-totsuka Blog
つくし保育園 東戸塚 ブログHigashi-totsuka Blog
2021年8月ブログ
2021.08.26
☺感触遊び☺
今月は乳児クラスも幼児クラスも色々な感触遊びを行いました。
ひよこ、うさぎ組は「寒天」を使った感触遊びを行いました。寒天に色々な色をつけ、手でつぶしたり、プルプルする感触を楽しんでみたりと皆笑顔で参加する事ができていました。
幼児クラスは「スライム」で感触遊びを楽しみました。
長~く伸ばしてみたり、ぐるぐる丸めたりと色々な形に変化するスライムを楽しんでいました。
今年の夏も、夏祭りが中止になりお泊り保育が延期になってしまいましたが、日常の保育活動の中で夏ならではの遊びを沢山取り入れ、様々な経験をした子どもたち!
この夏を通して、心身ともに成長したように感じます(^▽^)






2021.08.23
★水遊び大好き★
8月もあと1週間ほどで終わろうとしています。
暑かった毎日も、朝夕少しずつ涼しくなり秋の気配を感じます。
保育園でまだまだプール活動を楽しんでいる子どもたち。風船を使ってイカダを作ったりと、色々な工夫をしながら楽しんでいます♪
残りの夏も事故なくケガなく、楽しみたいと思います(^▽^)/





2021.08.13
🐣ひよこ、うさぎ組 感触遊び🐰
ひよこ、うさぎ組もこの時期ならではの感触遊びやフィンガーペインティングを楽しみながら、暑い夏を満喫しています(^▽^)/
感触遊びはあまり経験がないため、初めは警戒してしまう子どももいますが、周りのお友達が楽しんでいる姿をみるとお、「楽しそう♪」と思うのか、気づくと笑顔で楽しんでいる事が多いです(^▽^)/
まだまだ続く暑い夏ですが、色々な体験をして楽しく過ごしたいと思います☆彡



2021.08.06
🐨こあら組 ボディペインティング🐨
こあら組がボディペインティングを行いました。
水色や黄緑の絵の具で大きな紙に自由に色を付け「キャーキャー」と歓声をあげながら、とっても楽しそうなこあら組の子どもたち♪
子どもたちが色を付けた物は製作にとして使う予定です★
夏ならではの活動を通して、楽しい経験が出来ました(^▽^)



2021.08.05
★感触遊び★
りす、こあら、こやぎ、こぐま組合同で感触遊びを行いました。
この時期ならではの感触遊びに、子どもたちも始まる前から楽しみにしていたようです。
水を含んだ片栗粉の不思議な感触に、最初は「なんだろう??」とそ~っと触っていた姿も見られましたが、しばらくすると手でコネコネと伸ばしたり、足で踏んで感触を楽しんだりと色々な遊び方を見つけ楽しんでいました(^▽^)
夏はプールだけではなく、お家ではなかなかできない色々な遊びを取り入れ、色々な経験が出来たらよいと思います♪




2021.08.01
🌻8月の製作 幼児編🌻
【こあら組】
こあら組は、カブトムシとヒマワリを作りました。
ヒマワリは、細く切った画用紙をのりでつけ花びらに見立て、カブトムシは、のりやハサミを使って全て子どもたちが作りました。青い空にヒマワリとカブトムシで、夏ならではの素敵な作品になりました🌻

【こやぎ組】
こやぎ組は、折り紙を切って模様をつけた花火や、絵の具で模様をつけた花火を作りました。素敵な花火を見上げている子どもたちは、自分達で顔を描きました。浴衣を着て花火を見ている子どもたち。
夏らしい素敵な作品が出来ました★

【こぐま組】
こぐま組はうちわ製作と海の中の生き物を作りました。
魚の模様は切込みを入れたところに色画用紙を交互に通し模様作り、クラゲの足は穴にリボンを通しました。うちわの片面のヨーヨーは、画用紙に絵の具の付いたビー玉を転がし模様をつけ、もう片面の花火はキラキラの紙を立体になるように貼っています。
どの作品も全て子どもたちだけで行うので難しい工程もあったと思いますが、とっても素敵な夏らしい作品が出来上がりました🐟


2021.08.01
🦑8月の製作 乳児編🐟
8月に入り毎日暑い日が続いていますね。
子ども達は毎日大好きなプールを楽しんでいます。
夏の疲れも出てくるこの時期、体調管理をしっかり行いまだまだ続く暑い夏を楽しみたいと思います!
今回は8月の製作をご紹介します♪
【ひよこ組】
ひよこ組は手形足型を使った製作を行いました。手形はポテト、足型はハンバーガーに見立てとっても可愛く美味しそうな作品が出来上がりました🍔

【うさぎ組】
うさぎ組は貝殻の形に切った画用紙にクレヨンで色を付けシールを貼りました。
ラッコが気持ちよさそうに貝殻を抱えて泳いでいて、可愛らしい作品が出来上がりました(^▽^)

【りす組】
りす組は海の中の生き物を作りました。
白いクレヨンで模様を描いた上に絵の具で色を塗り「はじき絵」を行いました。
子ども達も楽しんで行う事が出来、可愛い魚やヒトデが出来ました🐟
