つくし保育園東戸塚 ブログHigashi-totsuka Blog
つくし保育園 東戸塚 ブログHigashi-totsuka Blog
2021年10月ブログ
2021.10.29
🍭👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻🍭
10月も気付けば終わりますね。
今日は子どもたちが楽しみにしていた「ハロウィン」を行いました。
今年も去年に引き続き縮小した内容でしたが、それでも可愛いバッグを持ってお菓子をもらいに行きました🍭
「トリックオアトリート♪」とちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、可愛いバッグを持てお菓子をもらっていた子どもたちでした!
今回は幼児クラスが作った製作をご紹介します!
【こあら組】
こあら組は、オバケと家を折り紙でおりました。かぼちゃはオレンジの折り紙をちぎってのりで貼り、可愛いバッグを作りました。
色々な事が出来るようになり、製作の幅も広がります👻

【こやぎ組】
こやぎ組は紙袋を家に見立てて製作を行いました。
オバケやカボチャ、黒猫など全てを自分たちで作り、とっても可愛い作品が出来上がりました☆

【こぐま組】
こぐま組は、綿棒を使ってガイコツを作りました。細い綿棒にボンドを塗って貼る工程に苦戦しながらも、最後まで一生懸命行っていました💀
もう一つの作品のクモの巣は、糸を通して本物のクモの巣のように見立てました。
どちらの作品もこぐま組ならではの、手の込んだ作品です!



2021.10.08
★10月の製作 乳児編★
10月に入り日中は暑い日もありますが、朝晩は涼しくなり秋を感じるようになりました♪
今月は運動会もあり、幼児クラスはお家の人に頑張っている姿を見てもらう為に、練習を頑張っています!
今回は10月の製作をご紹介します。
【ひよこ組】
ひよこ組は秋の野菜「サツマイモ」を作りました。
画用紙にタンポを使い色を付け、美味しそうなサツマイモが出来上がりました🍠
皆上手にポンポンしていました♪

【うさぎ組】
うさぎ組はハロウィンの製作を行いました。
かぼちゃにはタンポで色を付け、キャンディはクレヨンで模様を描き、足型の猫など、沢山製作が合体しとっても可愛いハロウィンの作品が出来上がりました🎃

【りす組】
りす組はハロウィン製作で「おばけ👻」と「キャンディ🍭」を作りました。
おばけは絵の具で色を塗りその上から目や口を貼り、可愛いおばけの完成。キャンディははじき絵を行い美味しそうに出来上がりました♪
