つくし保育園センター南 ブログCenter-minami Blog
つくし保育園 センター南 ブログCenter-minami Blog
2025年1月ブログ
2025.1.27
みんなで初詣!
「あけましておめでとう!」と、お正月休み明けに元気いっぱいに登園したうさぎ組さん。「今日は初詣に行こう!」とみんなに伝えると“初詣とは・・・?”とポカンとしながらも、ルンルンで散歩の準備♪
杉山神社に到着!まずは柄杓でお清め。「冷たいね!」「お水だ!」と興味津々。



鈴の音が聞こえるとわくわく!先生の真似をしながら、ペコペコお辞儀、パチパチ拍手。




2025年も、みんなが元気いっぱいニコニコで過ごせますように!
2025.1.20
滑り台み~つけたっ!!
寒さなんてへっちゃらな子どもたち!大好きな中央公園へ探検に出発!!

探検をしていると足元に何かを見つけたようです。踏むと「何か音がする!」

保育士が掘ってみると・・・霜柱でした!!「氷だぁ~!」と子どもたちは大喜び🎵

実際に触って感触を楽しみました☃「つめた~い!!」

探検を続けていると…大好きな斜面が!!「のぼりたい!!」とどんどん進んでいく子どもたち。

上から滑り台のように斜面を滑るのがお気に入りです🎵遊びながら身体の様々な部分を使うことによって可動域が広がったり、体幹が鍛えられます。一人で登れなかった子どももいつの間にか自分で登れるようになり、自然の中でも子どもたちの成長を感じます!!



「もう1回いこう!!」

ズボンが真っ黒になるまで思いっきり遊びました☺

2025.1.10
こあら組のお正月🎍
あけましておめでとうございます!今年も元気いっぱい、キラキラ笑顔で登園✨こあら組は近くのお寺へ初詣に行きました。

「おしょうがつのかざりがあるね!」「これなんてかいてあるの?」と興味津々の子どもたちです。


「みんなでたのしくあそべますように…」「おいしいごはんいっぱいたべられますように…」手を合わせて仏様にお願い事をしました🌟
そして、今年の干支、へび型の凧を作りました!まずはハサミでぐるぐる切っていきます!「ちょっとむずかしい…」「できた!なが~~い!!」


次はペンでへびに柄を描きます🖊「ぐるぐるもようにしよっと!」「ふといほうでかいてみようかな?」


早速、完成したへび凧を持って広場へ出発!



「へびたこたのしい!!」「すごい!くるくるまわってる!」「まてまて~!」
全力ダッシュです!回りすぎてへびたこがちぎれてしまうハプニングも💦
明日もしたい!と大好評の凧揚げでした。
今年もみんなで元気いっぱい楽しく過ごせる一年になりますように🎵