つくし保育園上大岡 ブログKamioooka Blog
つくし保育園 上大岡 ブログKamioooka Blog
2022年6月ブログ
2022.6.24
2歳児 りす組
感触遊び大好き!!
みんなでスライム遊びをしました。
ドロドロしている片栗粉を見ると、始めは引いていた子どもたちでしたが、
保育者が触っている姿を見ると安心したのか、自ら触ることが出来きました!


慣れてくるとお友だち同士で「ドロドロー」「わぁーーー」と言いながら手にかけ合っていました。

不安定な天気が続いた週半ば、久しぶりのお天気☀
泥遊びをしました!
「やったぁー!」と喜んでいる姿もあれば「〇〇はやらない。」と断言していた子もいましたが、
いざ泥の中に足を入れてみると気持ち良かったのか、全員が泥遊びを楽しむことが出来ました!


「ここは冷たいけど、こっちは暖かい!」と温度の違いに気づいたり、手に付いた泥を「ばぁー!」と嬉しそうに見せてくれたり、とても楽しそうでした。( ´∀` )

2022.6.17
雨の日も楽しもう♪
6月10日の時の記念日に向けて、時計の制作をしました!
数字に興味があるお友だちも多く、時計を見ながら一所懸命数字を書きました。
小学校に向けて数字ではなく、○分と読めるように練習もしています☆


野菜がすくすくと生長中☆
こぐま組では、ミニトマト・ヤングコーン・ひまわりを育てています!
生長の様子を2週間ごとに観察画として描くことで、興味も増えました!
大きくなーれ♪

カブトムシも成長中☆
カブトムシの育て方について絵本や図鑑で勉強しています。
土から出てきてしまう幼虫がいて、「苦しいのかな?」「どうすれば良いかな?」と考え、
部屋を作ることに。
部屋を作ってあげると安心したように眠り、どんどん幼虫の姿が変わってきました!
色や形が変わっていく様子を見ることは中々できないので、とても興味深く観察しています!


雨の日が多い時期になりますが、運動遊びやゲームなども取り入れながら室内遊びも楽しんでいこうと思います♪
2022.6.8
4歳児 こやぎ組
雨の日も晴れの日も元気いっぱい!
雨の日が多くなり、梅雨を感じる季節となってきました。
雨の日は曇り空のようにどんよりとした気持ちになってしまいますが、こやぎ組からはどんより気分も吹き飛ぶくらいの元気いっぱいな笑い声が聞こえてきます。
先日、新聞紙遊びをしました。
一枚の新聞紙を大胆にビリビリ~!!紙が破れる音を楽しんだり、友達と破れた長さを競いながら楽しんでいました。次第に室内は新聞紙の海に大変身~☺
一人の女の子が「なんだか雪みたい⛄」と表現した事で、「雪みたいに空に新聞紙をひらひらさせようよ!」「雪合戦だ~」「雪の上に寝ちゃお~」と遊びが広がり、こやぎ組は海から雪の銀世界へと変わりました。新聞紙一枚でここまで遊びが広がるとは!子どもの発想って面白いですよね♪



晴れの日は公園に行きます。だるまさんが転んだとダンゴムシやアリなど虫を探す探検ごっこがブーム☆夢中になって遊んでいます。これからも季節や成長に合わせて、多くの遊びを楽しんでほしいです。



2022.6.6
こあら組 3歳児
色々な事に挑戦中♪
初めての体操教室!
ジャンプしたり、ボールで遊んだりと楽しい活動、体操の先生ともすぐに仲良くなり興味津々でお話を聞き、真剣に取り組んだ体操。
今日はキリンやうさぎ等動物の真似をして歩く活動がお気に入り、「動物に変身しなきゃ~」と毎回保育者やお友だちと楽しそうに行っています。


けんけんぱの練習や跳び箱を使った両足ジャンプの練習にも挑戦!
「みんなとっても上手!!」って先生に褒められ少し恥ずかしそうなお顔もみえましたが、
大満足の笑顔の花が満開でした。


次回はどんな事をするのか楽しみだね!
『きゅうり』と『オクラ』の種まきも行いました!!
初めて見る種に「これがきゅうりとオクラになるの~?」と、とても驚いていました。🥬


毎日順番で水やりを行い、今は葉っぱが少しずつ大きくなっているところです。🌱
ベランダを覗くたびに「大きくなってる!!」とお友だちと嬉しそうに話しています。

少しずつ運動会で行うダンスの練習にも挑戦しています!
線の上に立ったり音楽に合わせてお友だちと踊ったりと覚える事はたくさんありますが、楽しみながら練習を頑張っています。

「ママとパパに見せるんだ!」と今から気合十分!!
本番に向け全員で力を合わせ頑張りたいと思います( ´∀` )