つくし保育園上大岡 ブログKamioooka Blog
つくし保育園 上大岡 ブログKamioooka Blog
            
          
          2025年8月ブログ
2025.8.21
1歳児 うさぎ組
水遊び・氷遊び、冷たくて楽しいね!
                  夏といえば、水遊び🌊
                                  楽しいたのしい水遊びの季節がやってきました!
                  
水遊びをはじめる前に、約束について座って話を聞くうさぎ組🐰
                                  水を飲んではいけないこと、走ってはいけないことなど真剣に保育者の話を聞いていました😊
                                  最後に「みんな約束分かったかな~?」と聞くと「は~い!」と元気よく手を上げて返事をしていました!
                  
 
                  約束が終わると待ちに待った水遊びの時間✨
                                  タライに入った水を叩いたり、じょうろを使ってジャーっと水を流したりしながら楽しんでいました!
                                  保育者がシャワーの雨を降らすと「わ~!」と手を伸ばして嬉しそうに水へ触れに行く姿も見られました!
                  
 
                   
                  水遊びが大好きなうさぎ組🐰
                                  あと何回遊べるかな??たくさん遊べるといいね☆彡
                  
氷遊びでは、初めて見る氷に興味津々な子どもたち!
                                  冷たい氷を指でツンツンしたり、手でつかんでみたりしながら感触を楽しんでいました!
                                  氷に触れることに慣れると、大きな氷を持ち上げたり、小さな氷をスプーンでお皿に移し替えたりしながら楽しんで遊んでいました!
                  
 
                   
                  2025.8.15
4,5歳児
楽しかったバスケ交流会🏀
                  先日、たきがしら会館にて「横浜ビー・コルセアーズ」選手との交流会がありました。
                                  数日前からドキドキしていた子どもたち。
                                  「明日バスケする?」「早くやりたいなぁー!!」と楽しみにしていました。
                                  当日はビブスを着用し、様々なゲームをしました。
                  
 
                  まずはバスケットボールを使用したボール送りゲーム。
                                  他園のお友だちと協力し、慎重な様子でボールを送っていました。
                                  2つ目はドリブルゲーム。
                  
 
                   
                  選手がドリブルしているボールを一生懸命に追いかけ、全力でボールを奪いに行っていました!!
                                  疲れながらも最後まで諦めない姿に感動しました✨
                                  最後は質問コーナー。
                                  「どうしたらバスケが上手になりますか?」や「選手になるためにはどうしたら良いですか?」等、緊張しながらも質問することができていました。
                  
 
                  選手の話を真剣に聞いている姿に将来が楽しみになりました!!
                                  目指せ!バスケットボール選手🏀
                                  皆で作った花束と共に感謝の気持ちを伝え、記念写真✌
                  
 
                   
                  とっても楽しい交流会になりました!!
2025.8.1
2歳児
7月も楽しかったね☆
                  <新聞紙遊び>
                                    いま子どもたちが大好きな新聞紙遊び!
                                    大きな1枚の新聞紙をビリビリに破いたり、丸めて投げたり、床に寝転んで上から散らしてもらったり、子ども同士で掛け合ったりと様々な遊び方で楽しんでいます😊
                  
 
                   
                  <亀を見つけたよ🐢>
                                    川沿いへ散歩に行くと、大きな亀が石の上で日光浴をしていました🌞
                                    「カメさんお水入らないのかな~?」「お腹空いたのかな~?」「眠いのかな~?」と、たくさんのことが気になった子どもたちは、途中でお茶のみ休憩を挟みながらじっくりと観察していました!
                  
 
                   
                  <とうもろこしの皮むき🌽>
                                    食育でとうもろこしの皮むきをしました!
                                    皮の根っこが硬くて力が必要だったり、ひげの部分の感触が嫌だったりと、様々な気持ちを経験しながら行い、最後はみんな自分でむくことができたことをとっても嬉しそうにしていました!
                                    おやつでモリモリと美味しくいただきました🌽
                  
 
                   
                  <みんな大好き水遊び>
                                    晴れの日が続き、水遊びを行うことができました。😊
                                    水鉄砲の使い方をマスターして保育者と水をかけ合ったり、たくさんのおもちゃを使いながら水遊びを楽しんだりしています♪
                  
 
                   
                  来月もいっぱい楽しもうね😊
