つくし保育園上大岡 ブログKamioooka Blog
つくし保育園 上大岡 ブログKamioooka Blog
2022年11月ブログ
2022.11.18
5歳児 こぐま組
防災センターへ行ってきたよ☆
先日、姉妹園との交流も兼ねて4園の年長児で防災センターへ行ってきました。
防災センターの中では、起震車に乗って実際に起きた地震の写真を見ながら揺れを体験したり、煙霧訓練をしたり、映像や音が流れる部屋の中で、避難の仕方を確認したりと、日頃保育園で行う避難訓練では出来ないような体験をたくさんしました。



地震には震度7まであることや、震災が起きた時の約束事なども教えてもらい、知っていたお友だちも再確認する良い機会になりました!
体験終了後は、公園で4園合同のゲーム♪
カニカメゲーム、フラフープ送り、リレーを行いました!
姉妹園のお友だちと同じチームでしたが、協力してゲームに参加する姿が見られました☆

その後は待ちに待ったお弁当!🍱
「こんなの入ってるよ~」と見せ合いながら嬉しそうに食べていた子どもたちです(^^♪
最後は、消防車の前ではい!チーズ✌

2022.11.14
1歳児 うさぎ組
「できることが増えたよ♪」
秋の制作で「ぶどう」作りに取り組みました!
花紙を丸めてぶどうに見立て、のりで貼り付けて可愛い作品のできあがり(^^)
ぎゅっと丸める動作、のり付けもずいぶんと上手にできるようになりました!

たくさんぎゅっと丸めたよ♪
おいしそうなぶどう~🍇

のりでぺったん上手にできるよ☆
みんなの作品を壁に飾ると、お部屋の中がパッと明るくなりました♪

最近のうさぎ組は、靴下や靴を自分で脱ぎ履きできるようになったり、配膳された食事を“手はおひざ”で待ち「いただきます」ができるようになりました★


これからの子どもたちの成長!!ますます楽しみです☺
2022.11.8
ハロウィンパーティー🎃
🐰うさぎぐみ🐰
普段と違う雰囲気に、なんだかそわそわ…な子どもたち。パーティーが始まると、可愛いデビルに変身して違うクラスに遊びに行きました!お兄さんお姉さんに「ハッピーハロウィン!」とたくさんのプレゼントをもらい、ブレスレットを腕につけたり好きな色のキャンディーを選んで貰ったりと楽しみました☺

みんなでニコっと可愛い写真☺ 撮れました📷☘

☆りすぐみ☆🐿
朝からハロウィンパーティーを楽しみにしていたりす組。
パーティーが始まる前には皆で「トリック・オア・トリート!」と大きな声で合言葉の練習をしました☺
そしていよいよスタート…!!
来客のお友達に緊張気味のりす組🐿、カラフルなキャンディーを「はい!どうぞ」って上手に渡せました💛

最後には皆で可愛いポーズ♡
楽しいパーティーだったね(^^♪
♡こあらぐみ🐨♡
かぼちゃのカバンやこうもりの衣装、プレゼントのブローチを作り,ハロウィンパーティーを楽しみにしていたこあら組♬
待ちに待ったハロウィンパーティー🎃🎵
一生懸命作った衣装にカバンを下げて準備OK~!!
プレゼントをもらうために「トリックオアトリート」を練習する姿も可愛いこあら組😊
各クラスを回り、少し恥ずかしかったけど、お友だちと一緒に「トリックオアトリート」と言いプレゼントをもらいました!!
片やお店屋さんは、来てくれたお友だちにプレゼントを優しく「ハイ、どうぞ!」と渡すことが出来ました♪

楽しみだったハロウィンパーティーもあっという間に時間も過ぎ…😢
貰ったプレゼントや衣装をお友だちと見せあいっこ!!「みてみて、おいしそうでしょ」「おようふくかわいい?」と会話も弾んでいました!!
一年後のハロウィン、今から楽しみなこあら組です🎃

☆こやぎぐみ🐐☆
衣装、カバン、配るプレゼントをコツコツ作り、ハロウィンパーティーの準備はばっちり♪
当日は衣装に身を包み、わくわく気分でおばけになりきる姿がとても可愛らしかったです♡
各クラスを見て回り、プレゼントを貰うときにはあの魔法の言葉、「トリックオアトリート☆」
店番の時には、こぐま組の真似っこで「ハッピーハロウィン♪」とプレゼントを配っていましたよ🎃
そして、小さい友達にはブレスレットを付けてあげる優しいお兄さん、お姉さんでした。衣装やカバンも子ども一人ひとり手作りの物になり、出来る事も増えたのだなーとしみじみ感じました😊

パーティー後は友達と「楽しすぎたね」「プレゼントもたくさんでいい日だ♪」と余韻を味わったり、「次のハロウィンまだかな~」と来年のハロウィンパーティーも待ち遠しいようです。楽しかったね☆

★こぐまぐみ🐻★
ハロウィンパーティーまでに衣装やバッグ作り、各クラスのお友だちに配るプレゼント作りなど、たくさん準備をしてきたため、子どもたちからも待ち遠しい様子が見られました!
そして当日は…
衣装に着替えるとテンションMAXなこぐまぐみ☆
プレゼントをもらいに来たお友だちには元気よく「ハッピーハロウィン♪」と声を掛け、回る番になると、「トリックオアトリート!プレゼントをくれないといたずらしちゃうぞー!」と全力で楽しみながら各クラスへ行きました!

ハロウィンパーティー楽しかったね👻🍬

2022.11.4
3・4・5歳児
楽しかった幼児遠足♬
10月28日にこあら、こやぎ、こぐま組の幼児3クラス一緒に久良岐公園へ遠足に行ってきました!
片道約50分と長い道のりでしたが、頑張りました。
行きは、お弁当の話で盛り上がっていました✨
公園に到着し、各クラスに分かれ探索!!
こあら組は、幼児遠足用の探索カバンを作ったのでそのカバンを下げて、どんぐりや落ち葉探しに行きました!!最初に片方の道はどんぐりが全然見つからず(´;ω;`)ウッ…、でも、頑張って歩き進めるとどんぐりがたくさん落ちていました★

どんぐりもいろいろな形があり、「帽子ついてる~」「みて!おっきい」といろいろなどんぐりを見つけ楽しそうでした♪

探索が終わった後は、待ちに待ったお弁当タイムです!!
レジャーシートを広げ、丸くなって皆で座りました。素敵なレジャーシートをお友だちや保育士に披露!

「可愛いお弁当箱なんだぁ~」「おいしそうでしょ!」と、とても嬉しそうにお弁当を食べていました☺
美味しいお弁当をみんなしっかり完食♬「美味しかったね(^^♪」
こやぎ組は公園に着いて、久良岐探検に出掛けました。木々の細道を歩いて「本当の冒険みたい!!」「こんなところに剣みたいな枝があるぞ!!」と探検を満喫😊山のてっぺんや麓でどんぐりを拾ったり、ススキを見つけ掃除の真似っこをする子もいたり~秋の自然大収穫でした🍁🎑

電車が飾られた場所ではみんなで記念写真。はい、チーズ📷✨

たくさん遊んだ後は待ちに待ったお弁当の時間🍱数日前からこの時間をとても楽しみにしていた子どもたちは、お弁当の蓋を開けると宝石でも見つけたかのようにキラキラとした笑顔で「わあーおいしそう♡」の声❤その笑顔に私たち保育士もつられて笑顔に(^^♪♪
愛情たっぷりお弁当を頬張る姿はとても可愛らしかったです💕

こぐま組は、まずはどんぐり探し!!帽子のついたどんぐり、大きいどんぐり、細長いどんぐりと様々な形のどんぐりを見つけ嬉しそうでした!

どんぐりを沢山拾った後は、ジャングルのように草が生い茂ったところへ…

「こわ―い!!」「よゆうだよ!!」など色々な声が聞こえてきましたが、ジャングル探索が終わるとやりきった表情の子どもたちでした。

探索の後は、ずっと楽しみにしていたお弁当の時間♪
「見て見て!」「わたしのお弁当にはたまごやきが入ってるの♡」など、とても嬉しそうな子どもたち。あっという間に完食していましたよ。美味しいお弁当を作って頂き有難うございました❤
帰り道は、子どもたちにとって試練の時間…
沢山遊んで疲れながらもこあら組を引っ張っていくこぐま組。
眠さと疲れから何でも面白くなって大笑いしていたこやぎ組。
初めての遠足でたくさんはしゃいで眠そうなこあら組。
どのクラスにとっても思い出に残る遠足になりました💛